今日も元気にコンビニダイエットめしの紹介と、賞味期限切れ商品の押し売りを頑張っていきます!今回紹介するのはセブンイレブンの「マカロニサラダ」です!
こちらお値段税込み127円、こういうタイプのサラダはどれも安く買えて助かります!
このマカロニサラダは一見カロリーも糖質も高そうだったので、最初はこのダイエットブログで紹介する気があまり起きませんでした。
しかし栄養成分を見てみると案外悪くない数値だったため、当記事で賞味期限切れネタと合わせて紹介しようと決心したしだいです。
それとこの商品は「11/25購入で12/13賞味期限」。猶予は18日でした、レトルト風のサラダにしては短い印象です。
本日は「ハムと野菜のマカロニサラダ」
まずは新しいほうの商品を見ていきましょう、お皿にあけたものがこちら。
マカロニ+にんじん+ハムがマヨネーズメインのたっぷりな調味料で和えてあります。また、これらの他にもたまねぎとキャベツが具材として使われているようです。
では味を確かめます…………酸味がほどよく聞いていておいしいです!
全体的にマヨネーズのコクがしっかり感じられるんですが、こってりというよりはむしろさっぱりした印象を覚えます。想像以上に軽くて食べやすいです!
それにたまねぎとキャベツのおかげか歯ごたえもよく、たまねぎに関しては味をより複雑にしてくれています。おかげで飽きずに最後までおいしく食べられました!
栄養成分
- エネルギー:182kcal
- たんぱく質:3.2g
- 脂質:14.3g
- 炭水化物:10.7g(糖質9.5g・食物繊維1.2g)
- 食塩相当量:1.1g
カロリーが心配でしたが、実際は182kcalと思ったほど高くはありません。糖質も10グラム無いくらいです。
なので「このマカロニサラダでご飯おかわりを防止する」というような使い方でじゅうぶん役に立ってくれそうですね。
賞味期限が79日切れたマカロニサラダを食べよう!
今回検証する内容はこちら。「賞味期限が2ヶ月半切れたマカロニサラダはおいしく食べられるのか?」です!
今見返して気づきましたが、よく見たら新しいほうも期限が切れていました……なので今回は「賞味期限2日切れと77日切れの比較」になります、申し訳ありません……
見た目チェック
まずは見た目の比較からです、お皿にあけて並べてみましょう。
新品は全体がひとつのかたまりとして出てきましたが、古いほうは全体的にゆるい感じでした。それ以外に目立った違いは無いみたいです。
今回みたいな「古いほうがデロンとする現象」はたまに遭遇しますね、過去の例だと12日切れごまドレサラダチキンが特に顕著でした。
においチェック
においを嗅ぎ比べてみた結果、古いほうからおいしそうなにおいが消えかかっているのが分かりました。
新しいほうにあった「おいしそうなにおい」は主にたまねぎの香りでしょうか。古いほうはそれがなくなり、マヨネーズメインのよくある平凡なサラダの香りがします。
味チェック
では味のほうを確かめましょう…………あまりおいしくないです。やはりたまねぎの風味が無くなったせいでしょうか、新しい商品を食べた時のような感動はまったくありません。
そしてもうひとつ残念なのがマカロニの食感でした。新しいほうはプリッとしていたのに対し、古いほうはなんだかネッチョリしています。
おそらく冷蔵庫で長い間放置していたせいで、マカロニが水気を吸ってしまったみたいですね。それでも古いほうが腐っているような感じはまったくしないので、食べ切るぶんには何ら問題ありませんでした。
まとめ
- セブンイレブンの「マカロニサラダ」、思ったよりさっぱりしていておいしい!
- たまねぎの旨味とキャベツの食感がいい仕事している
- カロリーはそこまで高くなく、糖質も予想より低め!
- 賞味期限2ヶ月半切れのマカロニサラダ、マカロニがネッチョリし味が単調になる
この商品の点数は90点です!最初の頃に棚で見かけたときはカロリーと糖質がいかにも高そうで敬遠していました。
しかし実際の栄養成分はそこまで悪くなく、さらに食べ応え十分で味も良いという隠れた優良商品であることが判明。
なので今後はこういった炭水化物メインのサラダもちょいちょい登場することになりそうです。もちろん、あまりにも太りそうなものはお蔵入りですが。
それと今回分かったのが「賞味期限が2ヶ月半切れのマカロニサラダは美味しくなくなるが、まだ食べられる範囲」ということです。そしてお腹の調子もいつも通りで安心しました。
以上セブンイレブン「ハムと野菜のマカロニサラダ」、炭水化物を食べ足しておきたい方に強くおすすめしたい商品です。ぜひお試しあれ!
コメント